言いたいことが言えない世の中 ~言いたいことを言うことで世の中が良くなり心も体も良くなる~
Podcast: Play in new window | Download
自分に向けて、今思っていることの詩を作りました。
~心が痛い・心が苦しい・立ち止まっているお前に送る詩~
命を奮わせられることに自分の人生と命をかけてみろ
今この瞬間に好きなこと、本当にしたかったことをやってみよう
嫌いなことをやめて、生活のためだけに生きるのをやめて、好きなこと、本当にしたかったことをしてみよう
今この瞬間を楽しもう、充実した人生を送ってみよう。
金のために生きるのをやめよう、自分の生きたい通りに生きてみよう
あなたの生きたい通りに生きていいんだよ。
自分に許可するだけでいいんだよ。
自分を愛し、人を愛してみよう。
悩み、不安、心配を捨てて、全てを捨ててみよう。
あなたの心の重荷は全て神様が受け止めてくれます。
心の重荷を捨てて、神様に委ねて、生きてみよう
明日のことを心配せず、昨日のことを悔やまず
今日から自分の命をかけて生きてみよう
自分の心に正直になって生きてみよう
自分に嘘をつくのをやめよう
自分に嘘をついている人が実は一番不幸です。
僕は今まで自分に嘘をつき続けてきました。
勇気が無かったんだと思う。
度胸がなかったんだと思う。
恥ずかしがり屋で
プライドが高くて
悩みの中で生きてきた
でもそんなもの全部いらないことに気づいた
そんなことよりも大きいものを手に入れた
神を愛し、自分を愛し、人を愛すること
心の平安を保つこと
ニュースやテレビ、お金や仕事に踊らされないこと
自分にとって何が大事か考えてみよう
自分が何がすきなのか、何がしたかったのか
いつでも戻れる、やり直せる
あなたが許可した瞬間に
やるべきでないことは切ってもいいんだよ
やめてもいいんだよ
責任感なんて持たなくていいんだよ
そんなものはもともと無かったんだから
信用、お金、そんなものは幻想。
いつでもすぐに簡単に消えてなくなるもの
そんなものを僕たちはいつも追い続けてる
追い続けたって一瞬でなくなるのに。
信用なんていらない
お金なんていらない
そんなものは他人が勝手に決めたバロメーター
実際には何の価値もない
何の裏づけもない。
個人的価値観、感覚的な問題。
人の心は揺れ動く
心のままに生きていいじゃないか
僕はいつも決められなかった
好きなものが多かった
好奇心が多かった
別に決めなくていいよ
今の時代は多様性の時代
組み合わせの時代
決めてもまた揺れ動くなら決めなくていい
流れに乗り続ければいい
調子に乗り続ければいい
いつか気づいてくれる人がいるかもしれない
助かる人が出てくるかもしれない
それを信じてただ前に進むだけでいい
自分をさらけ出すだけでいい
自分の心に正直になる
正解も不正解もない
正義も不義もない
価値観が違うだけ
価値観がぶつかり合うだけ
洗脳から解き放たれよ
全ての言葉は洗脳だ
心の動きに敏感になれ
本当の霊の心を取り戻せ
それは静かに来る
静かに静かに来る。
衝動、感動、震動
霊的なインスピレーションは祈りから来る
熱い祈りからくる
抑えきれない衝動から来る
震える、燃えあがる、湧き上がる
そんな感覚
激動の涙、見たことのない世界
至福のとき。天国のような充実感
生きてて良かったと思える感覚
生きてる意味を感じない仕事なんてやめてしまえ
何のために生きているのか
お前は金の奴隷なのか、仕事の奴隷なのか
仕事がしたいのか、金がほしいのか。
いや、生きている感覚がほしいんだ。
生ききって、使いきって、死にたい。
迷って、叫んで、死にたくない
これが今の俺の気持ちだ
ルールに縛られるな
税金に縛られるな
金に縛られるな
仕事に縛られるな
生活に縛られるな
お前は自由だ
何でもできる
自信を持て
諦めるな
大人になるにつれて諦める必要は無い
道は開ける
この世に出来ないものはない
想像できることは全てできることだ
めんどくさがらずに
本当にしたかったことをやり続けろ
どうにかして時間を作り、やり続けろ
結果が出るまで考え続け、やり続けろ
時には人の力を借りろ、人に金を払って頼め
それぐらいに成し遂げたいことがあるだろう
諦めるな、捨てるな、お前の大事なものを捨てるな
大事じゃないものをむしろ捨てろ
この世の99%はお前にとって大事じゃない
大事なものはお前の中に既にある
素晴らしいものはお前の中に既にある
それを世の中に見せびらかして輝かせろ
世に照らすんだ。お前の光を。
世の中は待ってくれない、常に流れていく
何もしなければ何も生まれない
自分から始めよう。
泣いてもいいんだよ。
生きてもいいんだよ。
喜んでもいいんだよ。
楽しんでもいいんだよ
好きなことしてもいいんだよ
昔と今は繋がっている
繋がることができる
遠回りをしてもいいんだよ
簡単に出来ちゃってもいいんだよ
心躍る生き方をしてみようじゃないか
太陽の下に出てみようじゃないか
光の下に照らされる生き方をしてみようじゃないか
お前はできる、お前はできる、お前はできる
涙を拭いてくれる人は必ずいるよ
君を愛してくれる人は必ずいるよ
君が欲しかったものは手に入るよ
涙を拭いてごらん。涙を流したっていいんだよ
泣きたいときは泣けばいいんだよ
悲しみの先に笑顔が待ってるから
ピンチはチャンスなんだよ
ピンチのときは転換期なんだよ
間違っている道を歩んでるサインなんだよ
価値観を変えてみよう
根本を変えてみよう
考えを変えてみよう
やり方を変えてみよう
生き方を変えてみよう
人生を変えてみよう
行動を変えてみよう
自分を大事にしてあげて
自分を見失わないで
自分のことをわかってあげて
あなたがわからなければ誰があなたのことをわかってあげられるの
あなたのことがわかる人はあなただけだよ
涙を拭いて、涙を拭いて、涙を拭いて
一人でも大丈夫、寂しくないよ
お別れのとき、寂しいよ
でもまた会えるよね
いつかまた、会えるよね。
いつかまた、会えるよね。
神様に会えるよね。
約束のとき、会えるよね。
約束の場所であえるよね。
心が痛い、苦しい、そんなときでも守ってくれるよね
命を守ってくれるよね
命をかけて、守るよ
命がなくなる前に
平安が訪れますように
命が消えてなくなる前に
心のサイン見逃さないで
命のサイン見逃さないで
あなたの魂が震える瞬間見逃さないで
言葉があなたの運命を変えられること私は知っているから
異次元の感覚を言葉に落とすことに挑戦したい
感動を言葉に落とせるように
愛を落とせるように
痛みの傷を癒してあげる
何のために生きるのか
癒されるために生きてる
愛されて感動して充実して生きるために生きてる
人生と命をかけて生きてみよう
Podcast: Play in new window | Download
自分に自信がなくなり、今後どうしたいいのかわからない、何をしたらいいかわからない
自分の才能がわからない、自分に才能がないのではないかと思うときってありますよね。
今日言いたいことはあなたの中には既に誰もが欲しがるような素晴らしい知識や経験が既にたくさん詰まっているということです。
前回もお話させていただきましたが、人は一人では生きていけません。全ての知識や経験を網羅することもできません。
あなたの問題は私の問題でもあり、全ての人の問題なのです。
そしてあなたが問題を解決したとき、それは全ての人にとっての救いなのです。
それがどんなに小さなことであったとしても問題を解決したということは、今問題で苦しんでいる人からすれば大きなことなのです。
自分の中に既にある問題を解決した経験、既に詰まっている素晴らしい言葉や考え、知識やスキル、ノウハウ
好きなことを行う中で身につけてきたもの、自分に元からある当たり前にできてしまうことなど
あなたの中に既にあり、それを掘り出すということをしてほしいと思います。
問題と解決はセットなのです。問題を経験すれば問題を経験した人への共感ができ、解決をしたら道を教えることができます。
掘り出す上でも一人では難しいです。誰かに話を聞いてもらったり、自分で紙に書き出してみたり、
神に祈りを通して相談して話をしてみたり。方法は何でも構わないですが、自分と向き合う、
つまり自問自答、自分に対して質問する、わからないことを書き出したり話したりして明確にする
一番いいのは祈りを通して神様から答えをもらってほしいなと思いますし、自分の頭の中に眠っている記憶を神様によって思い出させてもらってください。
天に対して、人に対して、自分自身に対して、必死に願ったり質問したり悔い改めたり感動したり情熱を持って話したりかいたりすることで脳を活性化することによって
あなたの今まで眠っていた記憶や経験、感動や情熱がよみがえります。
それはあなたが生き返ったようなことです。
脳の機能していない死んでいた自分の魂や精神、霊魂が生き返ったのです。
自分が今まで一番得意だったこと、評価されたこと、幼少期どんな存在だったかなど
誰に似ていて、どんな人間だったのかなど。思い出すことよって自分の才能やキャラクターがわかってきます。
どんなキャラでどんな人生を送るように神様により設計されたのか。
それが分かることによって自分の人生というRPGに対して、自分のジョブ(職業)が決まってきます。
人生はRPGのようなものです。自分はRPGの中のキャラクターのようなものです。
どんな仕事をしているときに自分が没頭して時間を忘れられるほど楽しくなれるのか
それはやってみなければわからないし、やっているときに一番感じるものです。
私の場合はこのように霊・心・肉体の問題を解決するための自分が既に持っている知識や経験を
文章にして書いているとき、話しているときが一番自分に没頭し、時間を忘れられるほど楽しくなり、
心や体に負担がなく生きられることだと思いました。
生まれる前に自分の環境の9割は決めてきた、そしてそれを忘れてきたといいます。
それで自分の運命は9割決まっているわけですが、残りの1割を人間が100%努力することによって
自分の使命を果たせるかどうかが決まります。
神様の使役は常に動いています。あの人が倒れれば別の人に行きます。
自分が倒れれば別の人にいくのです。
それは悲しいことでもありますが、自分が達成できなかったことですから仕方ないことで、
世の中の仕事と同じようにあの人ができなければ別の人にやらせればいいだけなのです。
神様の世界には目的があります。この世の人々の霊、心、肉体を成長させて、
自分を愛してほしいという目的があるのです。
私たちの本来の目的は神様を愛するために生まれてきました。
神様を愛することによって私たちの精神や霊や肉体は満たされるのです。
人は一人で生きていけない、人には連れ合いが必要なように、
人には神様が必要です。
それはなぜか、私たちは霊的な存在だからです。
死んだら霊になるといいますが、そうじゃないのです。
既に自分の霊体がいて、その霊体を育てながら肉体と共同して生きているのです。
そして死んだときにはその肉体は無くなるので脱ぎ捨てて
その育てた霊体を持って霊の世界で暮らすのです。
霊の世界は千層万層に分かれていて
この世で自分が考えて行った通りの世界に行きます。
これはこの世でも同じです。
この世でも自分が考えて行ったとおりの世界に霊が住んでいて
その霊の影響を心や肉体が影響を受けています。
だから自分の日々の心や肉体の状態が変化するし
人にまとっている霊的なオーラのような霊的エネルギーも変化します。
霊的なエネルギーが充足されているときに
脳が活性化しているときに人は神様とよく対話できます。
霊の世界は面白く、人との関係のようなものです。
肉体の世界に精通すると肉体の世界と近くなり、よく精通するようになるように
霊体の世界は肉体の世界とは間逆の世界で見えない世界なので、
霊体の世界に精通すると霊体の世界と近くなり、よく精通するようになります。
霊体の世界が見える人はごく少数ですが、
感じて脳が活性化されたり、涙を流したり、インスピレーション(霊感)のような言葉が落ちてくる感覚があったりするのは全ての人が体験できます。
Podcast: Play in new window | Download
○本日の重要ポイント
あなたは好きなことしてもいい。
人に相談しても人生は変わらない。
自分の中で既に答えは出てる。
人に相談する理由は背中を押してほしいから。
これでいいんだよと許可してほしいから。
自分で自分を許可しろ。
はよやれ。不安になるな。悩むな。心配するな。
誰かが許してもらえるからやるのは間違った考え、
誰も許してもらえなくても俺がやりたいからやるが正解。
経験がないからやってはいけないではなく
経験がないならやりまくって失敗して経験をつめ
自分の可能性にフタをしてるからやりたいことがないとか言っちゃう。
背中を押してくれる人を探していた
許可してくれる人を探していた
結果を受け入れるのが怖かった
否定されるのが怖かった
本気になって打ちのめされるのが怖かった
○本文
どうもこんにちは霊神こころです。
今日はですね人に相談しても人生が変わらない理由と
いうテーマでお話ししていきたいなと思います。
まずあなたはあなた好きなことしていいんだよって言う事を伝えたいんですね。
僕も昔から結構何かやる前に人に相談するって事を良くしてきたんですよ。
でもそれで人生が変わったことはほぼなかったんです。
今考えてみるとなぜ変わらなかったのかなと思ったんですけれども
「許可」が欲しいんですよね。
人に相談する理由ってのは
これでいいのかな?
っていうことを自分で迷って決めかねてるから人に相談するんですよ。
大体自分の中にもう既に答えは出てるんですね。
人に相談する理由ってのは自分の背中を押してほしいからなんですよ。
「それでいいんだよ」って言うね。
つまりあなたはこれで行けば成功できるんだよっていう確約というか許可がほしいということ。
こうする方法教えてほしいとかもいろいろあるとは思うんですけど、
成功するかしないかっていうのはまぁ結局あなた次第なんですよね。
別に成功する方法っていうのが
人生にあるわけではなくて
一から十まで全部教えてくれる人なんていないし、
あなたに合った成功方法ってあなたにしかわからないから。
だって人って全員違うじゃないですか。
生き方もスキルも今まで経験してきたことも
知っていることも全部違うわけじゃないですか。
なので正直言って人それぞれなんですよね。
だから人に聞いても意味ないんですよ。
結局最終的には自分で自分が好きなことやっていいんだよっていうことを許可するしかないんですよね
まあ人に相談するというのももちろんあなたが専門知識無い事を相談するとはいいことなんですけれども
例えば今話してるのは、
これやってもいいですか?みたいな相談です。
結局それって自分が不安であったり、心配してるから
成功するか分からないとか、そういう考えだから相談するんですけれども
結局はそういう考えだとうまくいかなくて
要は誰も許しがもらえなくても
俺がやりたいんだからやるんだって言うマインドでやらないと
続かないんですよね結局。
後は経験がないからやっちゃいけないとか、できないとか言われたり、自分で思っちゃったりする人もいると思うんですけども
経験がないならやりまくって経験積むしかないんですよね。失敗して。
で、結局自分の可能性を信じてないし、自分の可能性に蓋をしているから、
例えばやりたいことがないとか言っちゃったりとか
やりたいことがわかんなくなっちゃうんですよ。
背中をしてくれる人なんて探す必要ないんですね。
許可してくれる人を探す必要ないんですよ。
結局許可できるあなたが、
これをやる。これをしない。っていう許可を出すのはあなたしかいないんですよ。
誰もあなたの
人生を決めることができないんですね
あなたの人生はあなたが決定権を持ってるんです。
それに早く気付いてほしいと思います。
なぜその好きなことができないのかっていうブレーキがかかるのかっていうのがあるんですけど
それはたぶん、
結果を受け入れるのが怖いとか
誰かに否定されるのが怖いとか
本気になって打ち込んでみたけど自分に能力がなかったって認めるのが怖いとか
たぶんいろいろあると思うんですよ
でその自分の恐怖っていうものと向き合ってみて
前回の話で恐怖が出てきた時の対象でお話しした通りその恐怖がわかったらそれが本当に
正しい考えなんだろうかっていうことをちょっと考えてみてほしいですね
まあ例えば
本気になってじゃあ誰かに言われた
とするじゃないですか
失敗したとするじゃないですか
でもそれって別に失敗を失敗と思わなければ
いいわけで例えば経験
になったとか、軌道修正すればいいとか
そういう別の考えもできるわけで
で、例えば誰かに何か強く怒られたとすると。
じゃあそれは別にまあ一つの経験であって
まあ人に迷惑をかけてしまったかもしれないけれども
迷惑をかけない人なんていないし失敗しない人なんていないと
いう考えだってできるかもしれないですし
その自分の結果と、自分の人間性や自分の人格を否定されたわけじゃないじゃないですか
例えば自分が才能がなかったとするならば早く気づいて
早く止めることができてれば、逆に言うと後悔はないじゃないですか。
やらないよりかは行ったほうがいいじゃないですか。
自分に後悔はないんじゃないかとか。
そういろいろ考えられると思うんですよ
そういうのを考えていくと
また一歩前に進めるんじゃないかなと
最近はちょっと思うわけですね
何もやらないで終わるより
何かやって自分が思っていることを何か一つでもやって
それで結果が出て
また軌道修正してやっていけばまあ変わるんじゃないかなと
思うんですよ
人によく相談するっていうのは結局自分が何もやってないから相談するってことでなんですよね
失敗するのが怖いとか失敗しないために人に相談する。
でも失敗していいんですよ
失敗しないと学ぶこともできないですし
失敗してから相談した方がいいです。
失敗しないと相談すべきことわからないと思うんですよ。
ちょっと相談のレベルが低いというか。
まだやってない状態だったら
相談する前にそのやってみるって事です。
自分でも先に許可を出してしまう方が早いんですよね。人生を変えるには。
(もちろん失敗を未然に防いだり、先を見据えての相談は意味があると思いますけどね。)
なので自分に早く許可を出して欲しいんですよ。
まあ今日の結論としては
自分を許可できるのは自分自身だけしかいないと。
そしてあなたはもう好きなことをいつでもしていい。
ということが結論ですね。
今日言いたいことは以上になります。
ありがとうございました。
Podcast: Play in new window | Download
恐れを感じたら文章に書いてみる。
自分の考えが客観的に見て本当か疑ってみる。
壮絶な勘違い、思い違い、過去のトラウマ
間違った情報で自分のメンタルが
ブロックされてしまっていないか考える。
メリットとデメリットを書き出してみる。
Podcast: Play in new window | Download